公開求人数:1,923 件(2025-10-14現在)

求人番号: 30360
新着求人 未経験者可

シニアの方も活躍中!!輸送範囲は倉敷市内のみで残業ナシ♪毎日自宅へ帰れますよ!

大手運送会社のグループ企業で働きませんか?JFEコンテナー専属大型トラック運転士
配送エリアは倉敷市内と近郊のみ♪残業ナシで月1土曜日半日出勤のみと、条件良い運転士です。

ドラム缶は横に倒してゴロゴロ転がしての積み込み・積み下ろしなので重くありません♪

募集要項

会社名(店名)

岡山県貨物鋼運株式会社
(https://www.kenkamotsukoun.co.jp/)

職 種

大手運送会社のグループ企業で働きませんか?JFEコンテナー専属大型トラック運転士

仕事内容

JFEコンテナー社で製造したドラム缶を大型トラックにて出荷先へ輸送していただきます。

【具体的な業務内容】
*出荷ベースでの積み込み作業
*出荷先への輸送(主に倉敷市内の企業)
*到着後、荷台からドラム缶を降ろす作業

☆輸送範囲は倉敷市内なので、毎日自宅へ帰れます♪
☆ドラム缶(19kg)は積載も降ろしも、横に倒して転がすので重くはありません。

◎まずは準社員(契約社員)として入社し、その後4・10月の社員選考を経て正社員登用を目指す募集です。48歳以下の方は長期キャリア形成により登用試験を受ける事が出来ます。

◎オカケングループなので知名度抜群なのと福利厚生も充実!
◎転勤が無いので地元でずっと働けます!
◎研修制度が充実!60歳からでも安心して働ける労働環境をご用意しています!!

仕事内容写真

この様にベルトコンベアでドラム缶が流れてくるので、トラック荷台入口まで自動で運ばれてきます。

その後、横に倒して転がしながら積み込みします。

募集人数

1名

必要資格

大型自動車運転免許

必要経験

大型トラックの運転経験

給 与

月給例:280,000円~300,000円

賞 与

年2回(7月、12月)※正社員登用後

昇 給

年1回(4月)※正社員登用後

交通費

会社規定により支給【10,500円/月 実費(上限あり)】

福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、家族手当(子一人につき4,000円/月、配偶者10,000円/月)、その他手当(出荷作業手当 缶整理手当)、退職金制度、制服支給、資格支援制度、試用期間有り:6ヶ月、日給8,400円

時 間

8:00~17:00

休 日

週休2日(シフト制) ※月間9日休みで基本日曜、祝日は休み 土曜日は月に1日程度、半日出勤となります

休 暇

慶弔

年間休日

113日

勤務地

岡山県倉敷市水島1-1955 ※Googleマップはこちらからhttps://bit.ly/2WtoyUU

期 間

即~長期

会社情報

設 立

2013年5月

従業員数

120名

資本金

3000万円

事業内容

JFEスチール(株)西日本製鉄所倉敷事業所内でコークス・ピッチメルト・コイル運搬

メッセージ

会社ビジョン

▼当社は岡山県南部に根ざしたロジスティクスカンパニーです。
絶えず変化するお客様のニーズに確実にお応えするため、今後もJFE倉敷製鉄所とJFEコンテイナーの専属運送会社として、きめ細やかな物流ソリューションに取り組んでまいります。

▼経営理念
和・誠実・感謝の精神

▼社是三則
1.誠実を以て事に当たり、温容を以て人に接し、相互の親愛に生きる。

1.常に自己を反省し、感謝の念をもって、職場の明朗化を図る。

1.親和協力、運送事業の発展につとめ、公共の福祉に寄与する。

▼次のステージは「人」づくり
モノづくりに必須の「高品質製品の提供」はすでに高い信頼を得ており、次に必要なのは「ヒトのチカラ」。
社員の技術力向上、社員の成長、社員のモチベーションアップこそが、会社が成長する原動力。
そのため、社員の成長意欲へのサポートは惜しみません。
これまで古い慣習のまま流されていた部分を見直し、「人」の持っているポテンシャルをさらに高めるために、教育制度をはじめとした社内制度を整備しています。
しっかりしたOJTはもちろん、商品知識の勉強会やセミナーなどを実施。各種資格などの資格取得も会社が費用を負担し、しっかりバックアップいたします。
働きやすい環境を整備し、業界の常識を打ち破る企業への変革を進めています。

▼職場の雰囲気
https://youtu.be/rY_TOsau43Y

社風・働く環境

▼社内体制強化による募集!地域トップクラスの安定した環境 
JFE水島製鉄所を中心に幅広いを輸送を手掛けている当社
高い技術力、確かな品質を評価していただき、今後も仕事量が増えていくなか、会社の長期的な成長・発展のため新しい人材を募集することになりました。

▼定着率95%以上!最後の転職になる職場
今回の募集部署では久しぶりの中途採用募集となります。
これまで他部署からのジョブチェンジは行ってきましたが中途採用は久しぶりです。
これはちょっと自慢ですが、“やりがいのある働きやすい環境”で社員が辞めない為、中途採用を頻繁にする必要がなかったからです。
他部署からのジョブチェンジや異業種から転職して10年以上在籍している社員も。

▼働きやすさにもトコトンこだわります
働きやすい環境をめざして制度の見直しを行っていきます。
これまで古い慣習のまま流されていた部分を見直し、「人」の持っているポテンシャルをさらに高め、
働きやすい環境になる様、柔軟に制度の見直しを行っていきたいと考えています。 管理業務の社員は3名が事務所に駐在しています。ドラム缶の管理から輸送トラックの配車までを行い、皆さんの業務を陰ながら
バックアップしてくれますよ♪

職場からのメッセージ

~人事担当コメント~
★経験不問、未経験者・第二新卒・ブランクのある方も歓迎!★
10年以上のキャリアを持つ社員も多く、定着率の高さが働きやすさの証明です。
働きやすい環境であなたらしい挑戦を期待しています。

▼求める人物像
真面目に毎日勤務してくれる方!
安定した職場で長く勤め続けていきたい方!
向上心を持ち、業務改善や作業の効率化に取り組んで行ける方!

▼歓迎する経験やスキル
大型自動車免許が必要となります。トラック運転経験があれば、即戦力になれます。


他にもJFE倉敷製鉄所内のダンプ運転士や整備士、配車営業職の募集をしていますので、ご気軽にご相談ください

~社長コメント~
▼当社はオカケングループのJFE専属運送会社です!

岡山県内では知名度の高いオカケンのグループ会社でもあり、福利厚生等も充実しています。
ご家族にも安心して貰える待遇でお迎え出来ると思いますよ!!

最初は慣れるまで、ご苦労もあろうかと思いますが、長く働ける環境を会社側が全面的にバックアップ
しますので、ぜひ当社の門を叩いてみてください!!

明るく素直な方の応募をお待ちしております。

オカケングループなので業績は安定、福利厚生も充実しているのが特徴です。社長との距離感が近く、和気あいあいとした社風で働けると思います♪

サンテク担当者コメント

岡山県において大手運送会社として知名度の高いオカケンのグループです。
創業50年以上の歴史と安定性があり、岡山では絶大な信頼と実績を誇る岡山県貨物鋼運株式会社♪

誠実で真摯な仕事ぶりから信頼を得て成長を続けてきた優良企業の1社です。
同社の製品に対する在庫管理品質は取引先からも高い評価を得ており、それだけ業績は順調に推移。

今回の採用はまず準社員(契約社員)としての採用となります。49歳未満であれば、その後、4・10月の社員選考を経て正社員登用が可能な募集となります!


他にもJFE倉敷製鉄所内のダンプ運転士や整備士、配車営業職の募集もしていますよ!!

あなたの真価をこの会社で発揮してみませんか?





こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。

詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。
http://www.e-santech.jp/conference/

ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問い合わせください。

----------------------------------------------------------------------------

<個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制)

就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。

◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん
◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方
◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方
◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方
◇面接や応募書類の準備で悩みがある方


「今更聞けない」なんてことはありません。
みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------------

私がこちらの求人担当です
スタッフ
サンテク担当者プロフィール

※このお仕事の受付・相談・選考はサンテクがお任せいただいております。

事前に登録していなくても、求人へのご応募・ご質問などは可能です

  • 遠方の方もお問合せ可能です。お気軽にご連絡ください。
メールでのお問合せはこちら
(24時間365日受付可能です)
電話でのお問合せはこちら
(月~金 8:00~17:00 受付可能です)

お問合せ方法、電話番号などの情報はこちら

こちらの求人をLINEで友達に伝えられます

お仕事紹介・相談・登録
カレンダー

2025/10/14(火) frame

更新しました

+ 他の求人情報の検索をする

キーワードで検索職種、キーワード、会社名など

この求人に応募された他の方は、こちらの求人もご覧になっています。

お気軽にお問合せください

メールメール 電話電話