公開求人数:1,638 件(2023-04-02現在)

求人番号: 24979

国内トップクラス☆全国に展開する集成材・木材メーカーでの業務部門での図面の作成担当募集!

木材メーカーでの業務部門での図面の作成
階段やテーブル、カウンター、手すり、内装など、
自然のぬくもりが感じられる木材パーツを、オーダーメイドで加工・販売する会社『株式会社ヤマシタ』の正社員募集です。

募集要項

会社名(店名)

株式会社ヤマシタ

職 種

木材メーカーでの業務部門での図面の作成

仕事内容

地元・岡山だけでなく、全国へも営業展開している木材メーカー『株式会社ヤマシタ』での正社員募集です。
営業が受注してきた家具をお客様と一緒に製造方法の確認、図面の作成、工場への製造指示(部品図)等の業務全般を行って頂きます。

仕事内容写真

全国に販売ネットワークを展開しながら、海外から取り寄せた多彩な木材や、国産ひのき・杉など、豊富なラインナップを揃えていますので、全国・海外に向けて仕事ができます。

必要経験

家具の部品図面の製作経験

給 与

年収400~600万円+交通費(経験・能力により決定)

賞 与

年2回(6月、12月)

昇 給

随時

交通費

会社規定により支給(上限15,000円/月)

福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、その他手当(営業手当(20,000円))、確定拠出年金、退職金共済加入

時 間

8:30~17:50

残 業

月平均30時間。

休 日

日、祝、指定土曜日(第2、第4)

休 暇

夏季、GW、年末年始

年間休日

111日

勤務地

岡山市北区下中野

会社情報

設 立

平成7年11月

従業員数

260名

資本金

1,000万円

売上高

50億円

事業内容

造作用集成材の製造・加工・販売全般

メッセージ

会社ビジョン

木だけでなく、「人」の温もりも感じる会社です。
▼「集成材」を扱う木材メーカーとしては国内トップクラスです!
無垢材のように木をそのまま使うのではなく、多数の板材・角材を接合してひとつの板にした改良木材「集成材」。
商品を作るために樹木を伐採することなく、間伐材や端材を用いるので、地球環境にもやさしい木材として、ヤマシタの主力素材となっています。
その集成材のうち、階段やテーブル、インテリアなど、内装に用いられる分野のメーカーとしては、ヤマシタは国内トップクラス。
設立以来から売上も右肩あがりに伸びています。

▼期待に応えられるメーカーです!
ヤマシタは、全国に販売ネットワークを展開しながら、海外から取り寄せた多彩な木材や、国産ひのき・杉など、豊富なラインナップを揃えています。
しかも在庫をしっかり保有する体制が整っているので、通常では注文が入ってから取り寄せるところを、スピーディーに対応でき、自社工場には計150名の製造専門スタッフに加えて、自動でカットする最新設備も完備。
品質・スピード・コストの面で、大きな強み=営業しやすさを確立しています。

▼仕事以外の魅力も満載です!
岡山で開催された木材業界内のソフトボール大会では、社長自らがマウンドに立ったり、新潟営業所のチームも参加したり、部署に関係なくオフも一緒に楽しむフラットな会社です。
そのチームワークの良さこそ、ヤマシタを支える力になっています。

社風・働く環境

■自社製品に大きな自信あり!毎日の暮らしに、自然が感じられるインテリアを届けられる「誇り」。■
当社の商品は、ナチュラルな温もりを大切にした家づくりだけでなく、飲食店や映画館、体育館などの公共施設、オリンピックの会場になる予定の施設など、いたるところに使われています。
地域の皆さんの暮らしや文化のなかに、「木」のやさしさを届けること。
木材メーカーならではのやりがいにあふれた仕事です。

■地域に密着した働き方です。■
ノルマや飛び込みはなく、地域に根ざしながらお客様と密にコミュニケーションを取るスタイル。
問屋さんと同行して営業に行くケースもあります。

■有給休暇を、「必ず」取得できる会社です。■
オンとオフのメリハリのある働き方を目指しているので、会社を挙げて毎月、有給休暇を取るよう積極的に推進しています。
自分の仕事の状況に応じて、毎月定期的に取得したり、まとめて1週間の連休取得などもOK!(※入社後半年経過後)
現在の社員の有給取得実績は、最低でも年間13日。プライベートもしっかり充実できます。

職場からのメッセージ

~人事担当コメント~
私たちは、共に切磋琢磨し合い、成長していける仲間を待っています。

ヤマシタでは、地球環境に配慮し、木の温もりをみなさんに伝えていくことを理念としています。

ご自身の想いを最大限に活かし、ヤマシタというフィールドで、われわれと一緒に木の素晴らしさ、
「木ごころ」を伝えていきませんか?
~社長コメント~
私は仕事をする上で、一番に「安全・健康であること」を大切にしています。2番目に挨拶と礼儀を大切にしています。

当社では「挨拶=ハイタッチ」という活動をしており、社内での朝・夕の挨拶はハイタッチをしながら行います。ハイタッチのタイミングを合わせた挨拶をすることにより、気持ちが明るくなったり、信頼関係が強くなる、連帯感が生まれるといった社員同士のコミュニケーションに繋がっています。

社員のみなさんには、日々の仕事を通じて社員と社員、社員とお客様等の信頼を積み重ねることによって本当の信頼を得ていき、共に学び、共に育ち、共に成長し、個々の動きが満足感を見いだして、新たな活力を得る職場を創ってほしいと考えています。

ヤマシタはこれからも顧客満足度・社員満足度を高めながら、業界になくてはならない企業を目指します。

サンテク担当者コメント

~「温もり」があふれているのは「自社製品」だけでなく、「職場の人間関係」にも―。「顧客満足度」だけでなく「社員満足度」も間違いなく高い企業です。~

正社員求人をお探しの方にとって、会社選びの重要な条件は何でしょう?
やはり「安心して長く勤め続けられる職場かどうか」が上位条件になってくるのではないでしょうか??

私がこちらの会社に伺い、偶然にも、人事担当者の方と現場の社員さんの「にこやかなハイタッチ」を拝見したとき、まず思ったのが―
「自分が求職者だったら、こんな会社で働いてみたかった!!」
という率直な感想でした♪

まるで「一つの家族」のように「心のやり取り」を大切にしながら、気持ちよく一緒にお仕事をされている雰囲気がひしひしと伝わってきました。

こちらで作られている製品はすべて、機能性とデザイン性を兼ね備えつつも、「木の温もり」にこだわり抜いた、人の心に安らぎを与えてくれる商品ばかり。

製造に携われている社員のみなさんの「心の温もり」が、商品一つ一つからあふれ出てくるようにも感じます☆

今から4年前に、全国に3つの自社工場、9つの営業所という現在の体制になり、これから各拠点を充実させていくステージを迎えている、今後の成長も非常に楽しみな企業です。

営業部門の強化を担う「業務部門の課長候補」として、存分にご自身のご経験・知識を発揮されませんか??

地元・岡山からのご応募だけでなく、岡山へのIターン・Uターン・Jターンを考えられている方からのご応募もお待ちしています♪

こちらの求人にご興味を持たれましたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。
もちろん、求人に関するご質問だけでも大歓迎です!

私がこちらの求人担当です
スタッフ
サンテク担当者プロフィール

※このお仕事の受付・相談・選考はサンテクがお任せいただいております。

事前に登録していなくても、求人へのご応募・ご質問などは可能です

  • 遠方の方もお問合せ可能です。お気軽にご連絡ください。
  • 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ご来社時にマスクの着用をお願いしております。
  • 社内の消毒や定期的な換気など新型コロナウイルス対策を行っておりますので、安心してお越しください。
  • ご来社頂かなくても、電話やオンラインでの登録も出来ますので、お気軽にご相談ください。
メールでのお問合せはこちら
(24時間365日受付可能です)
電話でのお問合せはこちら
(月~金 8:00~17:00 受付可能です)

お問合せ方法、電話番号などの情報はこちら

こちらの求人をLINEで友達に伝えられます

紹介実績2,200社以上

お仕事紹介・相談・登録カレンダー

- ご来社時のお願い -

  • 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ご来社時にマスクの着用をお願いしております。
  • 社内の消毒や定期的な換気などを行っておりますので、安心してお越しください。
  • ご来社頂かなくても、電話やオンラインでの登録も出来ますので、お気軽にご相談ください。
2023/03/31(金) frame

更新しました

カレンダーを確認する
  • NTN ヘルシーホーム しゃぶ吉 両備グループ 山陽電機工業株式会社
  • 株式会社カネソ22 株式会社石井表記 明神丸 Hayashi 福山熱煉工業株式会社
  • 岡山プラザホテル 関西工業 伊勢ヶ丘庭 リンテックス株式会社 いけの
  • Kakihara BURTLE タカヤ株式会社 OHMORI FOODS SUZUKI
  • 株式会社光南溶工 LUCKS 志ほや 福山合成株式会社 TOYOCOLOR
  • 紀文 株式会社タケヤリ 早川ゴム株式会社 株式会社イノテック 株式会社タクマテクノス

+ 他の求人情報の検索をする

キーワードで検索職種、キーワード、会社名など

この求人に応募された他の方は、こちらの求人もご覧になっています。

お気軽にお問合せください

メールメール 電話電話