公開求人数:1,638 件(2023-04-02現在)

求人番号: 21139

製造業での工程管理の経験を活かして、スペシャリスト企業の「オールラウンダー」へ!!顧客対応も担う【工程管理責任者】の募集☆

創業80年を超える機械部品メーカーでの工程管理責任者
船舶用ディーゼルエンジン部品をはじめ、各種機械部品の製造企業として「高精度なものづくり」を実行し続け、創業80年を迎えたスペシャリスト企業での管理職級求人です!!

募集要項

会社名(店名)

株式会社タノムラ

職 種

創業80年を超える機械部品メーカーでの工程管理責任者

仕事内容

船舶用ディーゼルエンジン部品、一般産業機械部品の製造を手がけている『株式会社タノムラ』での正社員募集です。

【工程管理責任者】として、下記の業務に従事していただきます。

①顧客対応…既存取引先との関係維持に努めながら、新規取引獲得へ向けた対応もお願いします。見積もり作成~価格交渉~受注までの一連の顧客対応に携わっていただきます。

②製造工程の管理…受注決定後、製作手配票の作成を行いながら、材料の注文、製作各部署への図面配布と連絡も行っていただきます。

③外注管理…外注製作品については注文書の作成、また、製品完成後の検査表の作成をお願いします。

工場全体、ものづくり全体を見渡しながら、顧客ニーズのヒアリングから商品提案・受注まで、幅広い業務を担っていただくポジションなので、自分の仕事の成果をダイレクトに実感することができる、やりがいに満ちたお仕事です!!

必要資格

高校卒以上

必要経験

製造業での工程管理業務の実務経験

給 与

年収350~400万円+交通費(経験・能力により決定)

賞 与

年2回(6月、12月)

昇 給

随時

交通費

会社規定により支給(上限10,000円/月)

福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、家族手当、企業年金(厚生年金基金、確定給付年金)、退職金制度(勤続年数2年以上)、再雇用制度(70歳まで/※定年:65歳)有り

時 間

8:00~17:00

休 日

日、祝、指定土(会社カレンダーに準ず)

休 暇

夏季、GW、年末年始

年間休日

101日

勤務地

玉野市長尾

会社情報

設 立

昭和31年7月1日

従業員数

36名

資本金

1,000万円

事業内容

船舶用ディーゼルエンジン部品、重電用冷却装置関連、産業機械・化学機械関連、その他大物部品の製作・機械加工

メッセージ

会社ビジョン

■技術ひとつでモノづくりに挑戦する、現代の「匠」集団■

船舶用ディーゼルエンジン部品や一般産業機械部品など、金属材料の製缶、溶接、機械加工、塗装まで、一貫して取り組むことのできるパワフルかつフレキシブルな社内体制を整えています。
当社では特に、中型から大物部品の製作を得意としています。

組立・溶接、機械加工では、それぞれが独立した工場を有しており、高い専門性を追求しています。
加工にあたっては、単に機械任せではなく、オペレータのこだわりの技が随所に発揮され、次工程を見据えた高品質なモノづくりに努めています。

また、当社が作る機械部品類のほとんどは一品ものです。
それゆえ、出荷に際しては入念な全数検査が基本。
最終仕上げにあたっては、数値に現れない品質の作り込みにもこだわり、取引先各位の信頼にお応えしています。

入社後のイメージ

まずは、実際の製造現場に入り、工程管理責任者として現状を把握していただくことからスタートしていただきます。
ご自身のご経験・スキルに合わせ、製造部門の様々な業務に携わっていただきます。
その中で、じっくりと充分な経験・知識を身に付けていただいた後で、顧客対応に当たっていただきたいと考えています。
取引先との継続的なコンタクトの取り方、商談の進め方などについても、営業部メンバーのみなさんからしっかりと手ほどきを受けることができますので、ご安心ください♪


当社の良いところは、経験・知識豊富なベテラン社員が、次世代社員の育成に積極的に関わっているところ―。若手社員はアドバイスを受けながら、日々経験、成長していけます!!

職場からのメッセージ

~人事担当コメント~
タノムラは鉄素材を使って、高精度な船舶用ディーゼルエンジン部品や各種産業機械部品を製造しています。いわば、技術ひとつでモノづくりに挑戦する、現代の「匠」集団と言えます。
ですから、まず、モノづくり自体が好きなこと。この要素が欠かせません。
これさえあれば、技術や知識はあとからついてきます。
それに、好きであれば頑張りが効きます。頑張りの積み重ねが自分の力になり、着実にステップアップしていけます。
当社には組立・溶接、機械加工、仕上げの一貫体制があります。
技術の入口はいろいろ―。
ひとつの技術分野をとことん突き詰めるのもいいでしょうし、いろんな技術や経験を積んでオールラウンダーをめざすのもいいでしょう。
そのどちらの要望にも応えることのできる職場だと思います。 素材から完成まで一貫して取り組む当社だから、これからチャレンジしていきたいこともいろいろあります。
モノづくりはもとより、会社全体を見据えた仕事をしたい人―。
仕事もプライベートも、どちらも大切にして人生をエンジョイしたい人―。
仕事に対しても自分の人生に対しても常に意欲的であってほしいと考えています。
~先輩社員コメント~
いい先輩たちと、助け合いのある職場です。

モノづくりの現場には、職人的なこだわりを持った技術者が不可欠です。
タノムラの場合、仕事熱心で、こだわりがあって、しかも明るい方が多いです。
いろんな特技や知識を持った先輩方が、お互いに助け合いの精神で結ばれているのが素晴らしいと思います。
私自身、こうした職場環境の中で仕事ができ、育てていただいていることに感謝しています。
自分のテーマとしては、この仕事に関しては自分が一番と、まわりから認められ、期待される存在になること。
もちろん新しい人が入ったら、諸先輩方と同様、面倒見がよく、そして、ちょっとだけ厳しく教えるつもりでいます。

サンテク担当者コメント

~「製造業での工程管理」の経験を活かして、顧客対応も担当する「オールラウンダー」な【工程管理責任者」へ!!~

こちらは、高精度な船舶用ディーゼルエンジン部品のほか、各種産業機械部品の製造を行う機械加工のスペシャリスト企業です。
某大型重工業事業所のお膝元で、同業者も多数ある中、そのネットワークを活かした事業展開で、順調に業績を積み重ねてこられました。
2016年には「創業80周年」を迎え、次代に向けてさらなる成長のために、中期ビジョンも策定。
その延長線上で、今回、新たに「将来的に会社の中核となれる人財」を迎え入れることになりました。

高精度なモノづくりを目指すスペシャリスト企業ではありますが、社内の人間関係はいたって温かです。
従業員の個性・やる気を尊重する社風があり、「工程管理という枠を飛び越えて、顧客対応まで担う【オールラウンダー】な独自のポジションを確立したい!!」というあなたのチャレンジ精神もしっかり尊重してもらえます。

地元・岡山からのご応募だけでなく、岡山へのIターン・Uターン・Jターンを考えられている方からのご応募もお待ちしています♪

ご興味を持たれたら、まずは一度お気軽にお問い合わせください。


こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。

詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。
http://www.e-santech.jp/conference/

ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問合せください。

----------------------------------------------------------------------------

<個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制)

就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。

◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん
◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方
◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方
◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方
◇面接や応募書類の準備で悩みがある方


「今更聞けない」なんてことはありません。
みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------------------------------

私がこちらの求人担当です
スタッフ
サンテク担当者プロフィール

※このお仕事の受付・相談・選考はサンテクがお任せいただいております。

事前に登録していなくても、求人へのご応募・ご質問などは可能です

  • 遠方の方もお問合せ可能です。お気軽にご連絡ください。
  • 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ご来社時にマスクの着用をお願いしております。
  • 社内の消毒や定期的な換気など新型コロナウイルス対策を行っておりますので、安心してお越しください。
  • ご来社頂かなくても、電話やオンラインでの登録も出来ますので、お気軽にご相談ください。
メールでのお問合せはこちら
(24時間365日受付可能です)
電話でのお問合せはこちら
(月~金 8:00~17:00 受付可能です)

お問合せ方法、電話番号などの情報はこちら

こちらの求人をLINEで友達に伝えられます

紹介実績2,200社以上

お仕事紹介・相談・登録カレンダー

- ご来社時のお願い -

  • 新型コロナウィルス感染拡大防止の為、ご来社時にマスクの着用をお願いしております。
  • 社内の消毒や定期的な換気などを行っておりますので、安心してお越しください。
  • ご来社頂かなくても、電話やオンラインでの登録も出来ますので、お気軽にご相談ください。
2023/03/31(金) frame

更新しました

カレンダーを確認する
  • 岡山プラザホテル 紀文 タカヤ株式会社 明神丸 いけの
  • 株式会社タケヤリ 株式会社カネソ22 BURTLE 関西工業 リンテックス株式会社
  • 両備グループ 福山合成株式会社 山陽電機工業株式会社 福山熱煉工業株式会社 ヘルシーホーム
  • しゃぶ吉 SUZUKI 伊勢ヶ丘庭 OHMORI FOODS 早川ゴム株式会社
  • LUCKS TOYOCOLOR 株式会社イノテック 株式会社光南溶工 志ほや
  • Kakihara 株式会社石井表記 Hayashi 株式会社タクマテクノス NTN

+ 他の求人情報の検索をする

キーワードで検索職種、キーワード、会社名など

この求人に応募された他の方は、こちらの求人もご覧になっています。

お気軽にお問合せください

メールメール 電話電話