NCフライス盤を用いての部品加工。
カトウ精工の“ものづくり”には自分で考え、仲間とともに作り上げる自由がある。
| (イメージ) |
|
|---|---|
| (コメント) |
大切なのは機械ではなく「人=社員」。 「切削琢磨」という言葉は切削加工を通じて、自律した社員同士がお互いに技術を向上し合う環境を表現しています。 |
募集要項
| 会社名(店名) |
株式会社カトウ精工 |
|---|---|
| 職 種 |
NCフライス盤を使用しての金属加工 |
| 仕事内容 |
\NCフライス盤を使用しての金属加工/ |
| 仕事内容写真 |
■技術力を磨くには最適■ |
| 募集人数 |
1名 |
| 優 遇 |
機械加工、金属加工、機械オペレーター、マシニング、NC旋盤などの加工経験者。 |
| 給 与 |
基本給200,000~240,000円+各種手当+交通費/平均月収23~35万円 ※経験者の方は前職の給与を考慮します。 |
| 賞 与 |
年2回+年1回決算賞与(前年度実績)/決算賞与(業績により支給) |
| 昇 給 |
有り(随時) |
| 給与例 |
給与モデルケース(40代)/月収例:30~35万円、年収例:450~550万円 |
| 交通費 |
月額:10,000円(通勤距離に関係なく一律支給) |
| 福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、住宅手当(8,000円~10,000円)、その他手当(家族手当(30,000円 )、退職金制度あり、作業服支給、安全靴支給、社員旅行あり、試用期間有り(条件変更なし) |
| 時 間 |
8:30~17:00 |
| 残 業 |
月平均20時間、繁忙期には月40時間以上 |
| 休 日 |
日、祝、指定土曜日(会社カレンダーに準ず) |
| 休 暇 |
夏季、GW、年末年始 |
| 年間休日 |
100日 |
| 勤務地 |
広島県福山市芦田町上有地315-5 (※転勤なし、駐車場無料完備、交通費手当有、福山北部・松永・府中エリアからも近く、通勤可能なエリアです。)) |
会社情報
| 設 立 |
昭和58年6月1日 |
|---|---|
| 従業員数 |
12名 |
| 資本金 |
10,000,000円 |
| 事業内容 |
工作機械、産業機械の精密部品、および冶具工具の製造販売 |
メッセージ
| 会社ビジョン |
「当社の想いや技術を次世代に伝えたい」 |
|---|---|
| 社風・働く環境 |
『切削琢磨』カトウ精工の“ものづくり”には自分で考え、仲間とともに作り上げる自由がある。 |
| 入社後のイメージ |
当社の働き方の特徴を紹介します |
| 職場からのメッセージ |
~人事担当コメント~ |
| サンテク担当者コメント
私がこちらの求人担当です
|
株式会社カトウ精工は工作機械などの部品・治具を製造。地元優良企業(メーカー)から多くの依頼を受け技術力に定評がある同社。安定した取引によって業績を伸ばしており、今後もさらなる発展が見込める注目企業だ。 私がこちらの求人担当です
|
※このお仕事の受付・相談・選考はサンテクがお任せいただいております。
事前に登録していなくても、求人へのご応募・ご質問などは可能です
- 遠方の方もお問合せ可能です。お気軽にご連絡ください。

≪自律した社員が多く、自由な働き方ができる≫
≪作業のプレッシャーは一切ありません≫
≪安心してスキルアップに取り組める環境≫
