日本一の『デニム』が生まれるヒミツ基地☆彡
《世界中で愛される》デニムブランドを支える製造スタッフ☆				
				| (イメージ) |   | 
|---|---|
| (コメント) | 紡績、染色、織布、整理加工――ひとつひとつの工程が集まり、唯一無二のデニムが生まれる。 デニムづくりの冒険を始められる、日本で唯一の場所。それが私たちカイハラです! | 
募集要項
| 会社名(店名) | カイハラ産業株式会社 | 
|---|---|
| 職 種 | デニム生地の製造・加工スタッフ | 
| 仕事内容 | 
《世界中で愛される》デニムブランドを支える製造スタッフ(正社員)☆ | 
| 仕事内容写真 |   <未経験から誇れる仕事を!> | 
| 募集人数 | 20名 | 
| 給 与 | 基本給:月給185,000円~+各種手当+交通費/年齢・経験・能力を考慮して決定。 | 
| 賞 与 | 年2回:7、12月 | 
| 昇 給 | 年1回:4月(1,000円/前年度実績) | 
| 給与例 | 初年度の年収:220万円+各種手当等~、モデル年収例:年収300万円/31歳 製造職 経験3年 | 
| 交通費 | 会社規定により支給:上限なし | 
| 福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、通勤手当、資格手当、その他手当(家族手当/扶養1人14,000円、2人+1,000円、3人+1,000円 ※上限16,000円)、社宅・独身寮の補助、財形貯蓄制度、育児・介護休暇制度(取得&復職実績あり)、確定給付企業年金、社員旅行、教育・研修制度(階層別教育/職掌別教育/通信教育)、マイカー通勤可、研修・セミナー費用の負担(全額) | 
| 時 間 | ①8:00~17:00、②2交替/8:00~17:00、16:45~翌0:30、③3交替/8:00~17:00、16:45~翌0:30、0:15~8:00 ※①②③の勤務時間より選択可 | 
| 残 業 | 月平均15時間以内(2024年度実績) | 
| 休 日 | 週2日制(土・日)、祝日 ※月1~2回、土曜日の出勤日あり | 
| 休 暇 | 夏季、GW、年末年始、平均有給取得15日/有給も取得しやすく大切な人との時間も大切にできる環境です。 | 
| 年間休日 | 110日 | 
| 勤務地 | 広島県神石郡神石高原町上1333-1 | 
| 期 間 | 入社日は相談可能です!現在就業中の方はお気軽にご相談ください。 | 
会社情報
| 設 立 | 1951年 | 
|---|---|
| 従業員数 | 606名(2024年4月) | 
| 資本金 | 8,000万円 | 
| 売上高 | 112億円(2022年度) | 
| 事業内容 | 創業より130年を超えた当社はコットンの選定から紡績,染色,織布,整理加工まで一貫生産を行う国内唯一の企業です。EDWIN,Levi’sなどのジーンズメーカーやユニクロ・GAP・moussyなどの人気ブランドに生地を供給。デニム生産量は国内消費のほぼ数を占め、世界でもトップクラスのデニム生地製造メーカーです。 | 
メッセージ
| 会社ビジョン | 
――国内トップシェア。世界中に愛されるカイハラデニム | 
|---|---|
| 社風・働く環境 | 
――勤務地や仕事の特性から自分にピッタリを探そう | 
| 入社後のイメージ | 
――「ものづくり精神」を大切に充実の毎日を | 
| 職場からのメッセージ | 
								~人事担当コメント~ | 
| サンテク担当者コメント | 
カイハラの本社があるのは、広島県・福山市。 | 
※このお仕事の受付・相談・選考は求人企業・店舗さんが直接行っています。
 応募は求人企業・店舗さんに直接つながります。
事前に登録していなくても、求人へのご応募・ご質問などは可能です
- 遠方の方もお問合せ可能です。お気軽にご連絡ください。
 
						



 会社概要
会社概要 
					 
				 
					

 
							 
							 国内外の主要ファッションブランドに選ばれる「カイハラデニム」。
								国内外の主要ファッションブランドに選ばれる「カイハラデニム」。 
						 
						
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								
